イベント

チャリティ公演開催


熊本いのちの電話 開局40周年記念「24thチャリティサマーコンサート」

2025年8月17日(日)、くまもと森都心プラザホールにて盛大に開催されました。会場は満席となり、夏の暑さを忘れるほどの熱気と感動に包まれました。

第一部では、舞とフルートで幕を開け琴や吟詠・詩舞・三味線など多彩なステージが続き、日本の伝統美と音楽の響きが会場を彩りました。フルートアンサンブルや、ピアノ&バイオリンデュオ演奏も華やかに披露され、観客の心を魅了しました。

第二部は、中村花誠さんによる舞踊劇「放牛地蔵物語」。熊本に伝わるお地蔵さまの物語を舞台化し地域の歴史と人のつながりを温かく描きました。

フィナーレでは全員で「熊本賛歌」を合唱し会場は拍手と歓声に包まれました。終演後には、出演者が募金箱を手に立ち来場者からの温かい言葉や励ましとともに多くの募金をいただきました。心より感謝申し上げます。

このチャリティ公演の収益はすべて熊本いのちの電話の活動資金として活用されます。当団体の活動は個人・企業からの寄付に支えられていますが、近年は物価高やコロナ禍の影響で寄付が減少し、厳しい運営が続いております。そうした中、40周年の節目に多くの方に関心をもっていただき、ご来場いただけたことに心より感謝申し上げます。

また、協賛・後援を賜りました熊本ロータリークラブ様、ビハーラ熊本様、そして応援をくださいました多くの企業・個人の皆さまに厚く御礼申し上げます。

今後とも、熊本いのちの電話の活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。